CYCLE KAMIKATSU(上勝サイクルツーリズム協議会)は、上勝町におけるサイクルツーリズムの活性化を目指す団体です。上勝町の美しい自然環境と「ゼロ・ウェイスト」理念を大切にし、クリーンでエコフレンドリーなモビリティとしての自転車とE-bike(電動アシスト付自転車)の普及を推進しています。私たちは、地域の発展に貢献するため、上勝町ならではのサイクリング体験を提供し、地域資源を生かした観光促進に取り組んでいます。
地元のガイドと共に、上勝町の自然や文化を楽しめるサイクリングツアーを定期的に開催し、訪れる人々に地域の魅力を体感してもらいます。
地域の「ゼロ・ウェイスト」方針に沿った、環境にやさしい自転車とE-bikeの利用促進を図り、持続可能な観光を実現します。
地元住民や地域外からの参加者を対象に、上勝町を案内できるガイドの育成プログラムを実施し、地域に根ざした観光人材を育てます。
上勝町の飲食店や宿泊施設、観光施設などと連携し、サイクリングを通じた地域経済の活性化を図ります。
E-BIKEでエコフレンドリーに移動しながら、上勝町のゼロ・ウェイストセンターの見学や、地域の特産品(柚子・阿波晩茶など)を楽しむスタディーツアーです。地元飲食店の取り組みや持続可能な農業について学びながら、上勝の自然と文化を堪能できます!
循環型社会を目指す上勝町における「ゼロ・ウェイスト」の取り組みを学びます。
灌頂ヶ滝(かんじょうがたき)を見学上勝晩茶を味わいながら休憩
有名な葉っぱビジネスいろどりや、柚柑と呼ばれる柑橘を育てるシシトトラ農園を訪問し、持続可能な農業のあり方について学びます。
本ツアーは、過去に実施されたE-BIKEを活用したガイドツアーの一例です。ご予算、人数、目的に応じて、内容を柔軟にコーディネート可能です。
お気軽にお問い合わせください!